更新日:
2011-08-10 19:52:54
れんこんの煮物をシャキシャキにする方法
Photo
by
yoppy
れんこんはシャキシャキした歯触りが命!
きんぴらや酢の物にしたときはシャキっと食べられますが、
煮物にするとたちまちシャキシャキ感がなくなってしまいます。
れんこんを煮るときに、梅干しを一切れ入れると仕上がりがシャキ!
歯応えが楽しめる一品になります。
きんぴらなどの炒め物にも梅干しをプラスして炒めるとさらにシャキっとした仕上がりに!
Q&Aサイト「OKWAVE」の質問と回答をまとめてガイドをつくろう
一覧
PICK UP