Photo by
fotolia
年齢に見合ったファッションをするのが洗練された大人。若々し過ぎる色や柄は痛く見えるだけだし、かといって無難にまとめたら老け込むだけ。なら、一体何を着れば良いの!?悩めるアラサー・アラフォーレディにオススメする正しいモテ服の選び方。そしてこれを着るのはNG!なファッションアイテムをご紹介します。
現在のトレンドから傾向が外れているというのもありますが、それを差し置いても30代からはこれみよがしに太ももを出すのは、やや下品に見られます。
またデニムというカジュアルな素材をチョイスすることで、無理に若さを感じさせようとしている様に見られがちなので、出来れば膝丈のスカートを選びましょう。
Photo by
fotolia
小花柄がお好きな方にはちょっと残念なお知らせですが…。小さいお花の総プリントワンピースは年齢よりも幼いファッションになります。特に甘いワンピースタイプにすると少女っぽいスタイルになってしまい、大人の顔とのミスマッチさが激しくなります。
小花柄を使いたい時は、厚みのあるコーデュロイやオックスフォード素材のシャツで合わせる程度がオススメです。
Photo by
stocksnap.io
丸くカッティングされた襟元のシャツ。可愛いシルエットで20代の頃はよく似合っていたことでしょう。しかし、大人な年齢になっても着ていると20代のままファッションが止まっていると見られ、やや古くさいと感じられてしまう可能性があります。
年齢を重ねた大人はより、上品にシャープにスタイリングするのが正解。なので丸襟ではなく普通の尖ったシャツ襟を揃えましょう。
Photo by
stocksnap.io
大人のモテ服は肌の露出で勝負はしません。その代わり、ゆらゆらと揺れる素材で女性らしさとヘルシーな色気を表現しましょう。
風が吹くとふわりと浮かぶ裾にドキっとさせるのが大人流♡素材はシフォンやジョーゼットなどの柔らかくて軽い素材のロングスカートをチョイス!
Photo by
stocksnap.io
大人の女性のファッションをディティールにこだわる。特に注目すべき点はストラップの細さ。
一見普通の何でもないワンピース。だけど肩のラインを華奢でキレイに見せる、細く繊細なストラップがデザインされたドレスワンピースは一着あると便利です。
Photo by
stocksnap.io
大人のモテ服は、服そのものの主張は強くしない方がエレガンス。ただし、無難やお堅い雰囲気にならない様に、靴・バッグ・ブレスレットやネックレスなどのアクセサリーに、ちょっと大胆でデコラティブなものを選びましょう。
普通に見えて、普通じゃないお洒落を楽しむ大人って余裕がある感じで素敵ですよね。
Photo by
stocksnap.io
この人は自分のことをよく知って、考えられたファッションをしている。ただ服を着こなしているだけでそんな風に思われる方が、何かとおトクですよね♡是非、
PICK UP