更新日:
2011-02-24 17:28:03
素人でも!タイヤのメンテナンス
Photo
by
MJ/TR (´・ω・)
タイヤは数多い車のパーツの中でも摩耗、損傷の激しい部分です。トラブルが大きな事故につながります。念には念を入れて、きめ細かなチェックとメンテナンスを心がけましょう。
まずは、自動車メーカー指定のホイール、タイヤサイズを使用することが鉄則です。運転前には、空気圧や溝の減り具合、傷の有無などをチェックします。
特に空気圧は少なくとも月に一度、タイヤの冷えている状態でタイヤエアゲージで確認しましょう。
タイヤの接地面に掘られている溝を良く確認しましょう。溝の深さが1.6mm未満になると、スリップサインが現れます。このサインが出たら交換しましょう。
また冬用タイヤは、タイヤの摩耗度を表すプラットホームがでます。これが露出すると冬用タイヤとしては使用できませんので気をつけましょう。
Q&Aサイト「OKWAVE」の質問と回答をまとめてガイドをつくろう
一覧
PICK UP