更新日:
2011-02-24 17:07:34
ウォーキングの新常識!効果を得るためには歩くだけではだめ?
言われていましたが、最新のスポーツ医学では、
ウォーキングは足し算だそうです。
30分続けて歩いた人と、10分を3回に分けて歩いた人と
効果はほぼ同じだそうです。
なので、毎日ながく歩けない人は少しずつでいいので何回かに
分けて歩いても効果は同じということ。
エネルギーの基礎代謝は筋肉が多いほど高くなります。
ウォーキングで筋力は得られないので、筋力をつける運動を
一緒に組み合わせると効果が高くなるそうです。
椅子に座っていて、足をまっすぐにあげるだけでもよいそう。
スクワットや腹筋などをするとなおよいとのこと。
~美しい体は美しい筋肉から~のようです。
2/24のとくダネ! でやっていました。
PICK UP