更新日:
2011-02-21 13:18:02
IMEの単語登録をショートカットメニューでする方法
例えば「住所」と打つと一度に自分の住所が変換される、「メルアド」で自分のメールアドレスに変換される・・・など、案外と単語登録は使い方によって便利なものです。文章を打っている時、頻繁に同じ言葉が出てきて変換が面倒だなという時も、もちろんです。
ところで、みなさんはIMEの単語登録をどんな方法で単語登録していますか?
【IMEの単語登録を行う操作手順】
1.IMEがOnの状態で、登録したい単語を範囲選択する
2.「Ctrl」+「F10」を押す
3.ショートカットメニュー[単語/用例登録]をクリックする
4.[単語/用例の登録]ダイアログ-[語句]に範囲選択しておいた単語が表示されていることを確認する
5.[単語/用例の登録]ダイアログ-[読み]を入力し[品詞]から適切なものを選択する
6.[単語/用例の登録]ダイアログ-[OK]ボタンをクリックする
入力作業をしている途中で個別の単語登録する場合は、この方法が便利ですよ。ある程度パソコンに慣れた方には、この方法をおすすめします。
ショートカットキーにまだ慣れてない方には、IMEバーのボタンをクリックしてから行う操作方法が王道かもしれません。
PICK UP