更新日:
2011-04-27 18:44:41
南極料理人が教える、食べる万能調味料「サバイバルカレーソース」のレシピ
Photo
by
jetalone
世界一受けたい授業で放送されていた、食べる万能調味料「サバイバルカレーソース」のレシピを紹介します。
合挽き肉…200g
玉ねぎ…200g
にんにく…少々
めんつゆ…100ml
トマトジュース…200ml
ウスターソース…大さじ1
コンソメ…大さじ1
カレー粉…大さじ1
ガラムマサラ…小さじ半分
ミックスベジタブル…100g
1.バターでにんにくを炒める
2.合いびき肉を炒めた後、たまねぎを炒める
3.めんつゆをいれる
4.トマトジュース、ウスターソース、コンソメを入れて味を調える
5.さらに、ガラムマサラ、カレー粉をたっぷりかける
6.ミックスベジタブルを入れて、かさを増す
※ミックスベジタブルが嫌いな人だったら、ごぼうでも。
7.水が飛ぶまで煮詰める
8.しだいにおいしくなっていく
これは、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月もちます。
この、サバイバルカレーソース、いろんな使い方ができます。
例えば、
・ご飯にかける
・牛乳で溶いてカレーポタージュにする
・めんつゆで溶いてカレーうどん、カレーそばに
・チャーハンに加える
・パスタにかける
・パンを牛乳にひたして、間にこれを入れて、油であげるインドサンドに
聞いているだけでおいしそうです。
カレーの味がするので、子供も喜びそうです。
一度作れば、いろんなレシピに使えそう。
ミックスベジタブルは、ごぼうでもと言われていたので、違う材料で作ってみようかなと思いました。
2/19の世界一受けたい授業で放送されていた内容です。
Q&Aサイト「OKWAVE」の質問と回答をまとめてガイドをつくろう
一覧
PICK UP