更新日:
2011-02-15 19:40:03
裁縫箱の中 針の管理は?
針をなくしたら大変です。
針仕事を始める前と、終わりに数を数えて、
必ず合っていることを確認しましょう。
小さな子どもや動物が見つけたら大変ですよね。
Photo
by
heizaemon7215
糸がついていると、針の取り扱いが楽です。
また、万が一針を床に落した時も、見つけやすいですよね。
また、普段あまり裁縫をしないと、糸と針の組み合わせが大変です。
この糸にはこの針 という風に適した大きさ、太さ
また、布地との相性がありますよね。
針山に刺すのもいい方法ですが、
万が一針が、針山の中に入り込んでしまったら大変です。
軽くフェルトにとめておくのも一つの方法です。
数のチェックも楽になります。
PICK UP