更新日:
2011-02-14 21:49:55
【可愛くなれる】メイクを落ちにくくする方法!
Photo
by
fukapon
朝時間をかけてしたメイクも午後になれば段々落ちてきます。できる事ならメイク直しをせずにずっと朝の状態でキレイなままでいたいですよね。
そんな落ちやすいメイクも少し工夫するだけで、意外と落ちにくくできてしまうのです。
口紅を塗った後に、唇をその上から軽くパウダーで押さえてください。
さらに、その上からグロスなどを塗ると潤いのあるプルプルの唇になり、口紅も落ちにくくなります。
【マスカラ】
普段使っている通常のマスカラを付けた後に、その上から透明マスカラを付けてください。
するとパンダ目になりにくいです。
アイラインをひいた上から、薄くベビーパウダーを綿棒で延ばしてください。
さらにその上から再度アイラインをひきます。
これだけで、アイラインがにじみにくくなります。
ファンデーションを塗った後、ティッシュで軽く押さえてください。
それだけで、ファンデーションが落ちにくくなります。
【ファンデーション2】
朝少し時間に余裕のあるときは、水で濡らした冷たいタオルを顔に5分くらい当てて、顔の毛穴を引き締めてからメイクをしてください。
こうすればファンデーションが落ちにくくなります。
試した後、赤みやかゆみなどが出た場合はすぐにおやめ下さい。
PICK UP