更新日:
2011-02-07 18:37:46
化粧品が洋服についてしまった場合の落とし方
Photo
by
ぽたる
白いシャツを脱いだ時にファンデがついてしまったり、口紅やマスカラが洋服についてしまったり・・・化粧品の汚れって意外と落ちにくいので、ついてしまったらきちんと処理してから洗濯しましょう。一度洗濯機で洗ってしまうと落ちにくくなります。
化粧品を落とすものといえば・・・これ!「クレンジングオイル」です。毎日クレンジングでお化粧を落とすように、洋服についた化粧品の汚れも、クレンジングオイルを使って落とします。
そして使い古した歯ブラシ等にクレンジングオイルをつけ、シミの上からかるくなぞって汚れとなじませます。クレンジングオイルでお化粧をなじませてメイクオフするのと同じ要領です。
化粧品汚れとクレンジングオイルがなじんだら、今度は台所用洗剤で汚れとなじんだクレンジングオイルを落とします。歯ブラシに洗剤をつけ、シミ部分をなぞってなじませます。
最後にぬるま湯ですすぎ洗いしてから、ふつうに洗濯します。
白いシャツをよく着る方で、オイル以外でメイクオフしている人は、汚れ落とし用にクレンジングオイルを常備しておくといいかもしれませんね!
Q&Aサイト「OKWAVE」の質問と回答をまとめてガイドをつくろう
一覧
PICK UP